泣けましたよ、「ロード・オブ・ザ・リング」
2004年3月11日友人と観に行ってきた。
その前に、「やまちゃん」のたこやき食べて、なんとかっていうとこのクレープを食べた。
どっちもいつも行列ができているのだが、今日は雨だったのでちょっとすいててラッキー☆
どっちも美味だった。
で、「ロード・オブ・ザ・リング」
おもしろかった。
隣で友人は、ことごとく号泣していた。
私も思わずほろり。
でも、ちょっと残念だったのが、前回の「二つの塔」を予想以上に忘れていたこと。
・・・エオメルって誰だ。
ガラドリエルってアルウェイもおばあさんやったんや・・・。
パンフを見て初めて解決。
・・・遅い・・・
ちなみにエオメルはエオウィンのお兄さんデシタ。
新堂樹さんの「レマイユの吸血鬼〜にび色の離宮〜」を購入。
ジェラールとイブがこれまでにないくらいラブラブでよかった(笑)
てゆーか新堂さん仕事速すぎ!!
あとがきいわく、今年は五月、七月、秋と出す予定らしい。
レマ吸は三月だし。
となると、今年は約二ヶ月に一冊のペースで出すということに・・・。
は・・・速・・・っっ
どっかの誰かさまも少しは見習ってほしいと思ってみたり(笑)
ああ・・・なんか胃が痛くなってきた・・。
ストレス・・?
いやいや、単なる食べすぎだっての。
今日は調子にのって、カロリー・糖分とりすぎた。
反省。
さて、明日からクラブの春季強化練が始まる。
がんばるぞー!!
その前に、「やまちゃん」のたこやき食べて、なんとかっていうとこのクレープを食べた。
どっちもいつも行列ができているのだが、今日は雨だったのでちょっとすいててラッキー☆
どっちも美味だった。
で、「ロード・オブ・ザ・リング」
おもしろかった。
隣で友人は、ことごとく号泣していた。
私も思わずほろり。
でも、ちょっと残念だったのが、前回の「二つの塔」を予想以上に忘れていたこと。
・・・エオメルって誰だ。
ガラドリエルってアルウェイもおばあさんやったんや・・・。
パンフを見て初めて解決。
・・・遅い・・・
ちなみにエオメルはエオウィンのお兄さんデシタ。
新堂樹さんの「レマイユの吸血鬼〜にび色の離宮〜」を購入。
ジェラールとイブがこれまでにないくらいラブラブでよかった(笑)
てゆーか新堂さん仕事速すぎ!!
あとがきいわく、今年は五月、七月、秋と出す予定らしい。
レマ吸は三月だし。
となると、今年は約二ヶ月に一冊のペースで出すということに・・・。
は・・・速・・・っっ
どっかの誰かさまも少しは見習ってほしいと思ってみたり(笑)
ああ・・・なんか胃が痛くなってきた・・。
ストレス・・?
いやいや、単なる食べすぎだっての。
今日は調子にのって、カロリー・糖分とりすぎた。
反省。
さて、明日からクラブの春季強化練が始まる。
がんばるぞー!!
コメントをみる |

終わった〜!!!!
2004年3月11日終わった!!
終わりましたよ!テストが!
長かった!
ほんっっっっとに長かった!
しかも全クリア!
ノー追試!
ふはははは!
ザマーミロ!!
でもって、おめでたいことは続いたりもす・・・・
いやああああああっっっっ!!!!!
ゴっ・・ゴキ・・・っゴキブリがでたあああああっっっ
いやいやいやいやいやああああああああ!!!!!!!!
・・・・・・中断
・・・お騒がせしました。
続き。
おめでたいことは続いたりするもので、浪人生だった友達二人が、二人とも大学に合格!!
よかったよかった。
今度、お祝いをする予定。
「若様にはかなわない」を購入。
蔵王さんの絵は相変わらず素敵だが、篠原さんの話も何気に面白い。
若様のキャラがいい。
可愛いだけののおばかさんな受にはいいかげん飽きがきてるので(笑)
若様は、純真で可愛いけど攻に負けないほどかっこいいのがいい!
さて、明日は友人と「ロード・オブ・ザ・リング」を観にいく予定。
終わりましたよ!テストが!
長かった!
ほんっっっっとに長かった!
しかも全クリア!
ノー追試!
ふはははは!
ザマーミロ!!
でもって、おめでたいことは続いたりもす・・・・
いやああああああっっっっ!!!!!
ゴっ・・ゴキ・・・っゴキブリがでたあああああっっっ
いやいやいやいやいやああああああああ!!!!!!!!
・・・・・・中断
・・・お騒がせしました。
続き。
おめでたいことは続いたりするもので、浪人生だった友達二人が、二人とも大学に合格!!
よかったよかった。
今度、お祝いをする予定。
「若様にはかなわない」を購入。
蔵王さんの絵は相変わらず素敵だが、篠原さんの話も何気に面白い。
若様のキャラがいい。
可愛いだけののおばかさんな受にはいいかげん飽きがきてるので(笑)
若様は、純真で可愛いけど攻に負けないほどかっこいいのがいい!
さて、明日は友人と「ロード・オブ・ザ・リング」を観にいく予定。
コメントをみる |

テストが一つ増えた・・・(泣)
2004年3月6日最初に言っとくが追試ではない。
時間割には無かったのに、昨日、急に教授から通告された。
実習テスト。
なんじゃそりゃ。
死ね!!
・・・失礼。
先週の事件。
いや、たいした事件ではないのだけれど。
下の弟が、スイミングスクールで級が上がったのがことの発端だった。
なにかと弟に甘い父親がねだられてごほうびに漫画を一冊買ってやった。
ほくほくと嬉しそうにそれを持ち帰ってきた弟。
洗濯物をたたんでいた私の横でパッケージを開けている。
ふと、私はなんとはなしに横目でそれを見た。
すると、弟が手にしていたものは・・・!!
「NARUTOアンソロジー」
・・・・・・!?
一瞬、私の手が止まる。
ちなみに弟は小学三年生。
何も知らない弟はいままさに本を開こうとしている・・・!
次の瞬間、私の行動は速かった。
とっさに弟の手から漫画をひきぬく。
で、目をパチクリしている弟をよそに内容を確認。
内容、カカイル、サスナルメインっぽい。
H満載。
・・・・だめだ。
私はそれを持って逃亡した。
わけが分からず泣きながら追いかけてくる弟。
なにごとかと駆けつける両親。
結局、内心冷汗を流しながらなんとか事情を説明。
店の人の理解もあって、アンソロは速やかに返品された。
弟には、また違うのを買ってやるということで親が納得させた。
まったくもって人騒がせ本だった。
久々のタイピング・・・疲・・・
英語をしなければ・・・
時間割には無かったのに、昨日、急に教授から通告された。
実習テスト。
なんじゃそりゃ。
死ね!!
・・・失礼。
先週の事件。
いや、たいした事件ではないのだけれど。
下の弟が、スイミングスクールで級が上がったのがことの発端だった。
なにかと弟に甘い父親がねだられてごほうびに漫画を一冊買ってやった。
ほくほくと嬉しそうにそれを持ち帰ってきた弟。
洗濯物をたたんでいた私の横でパッケージを開けている。
ふと、私はなんとはなしに横目でそれを見た。
すると、弟が手にしていたものは・・・!!
「NARUTOアンソロジー」
・・・・・・!?
一瞬、私の手が止まる。
ちなみに弟は小学三年生。
何も知らない弟はいままさに本を開こうとしている・・・!
次の瞬間、私の行動は速かった。
とっさに弟の手から漫画をひきぬく。
で、目をパチクリしている弟をよそに内容を確認。
内容、カカイル、サスナルメインっぽい。
H満載。
・・・・だめだ。
私はそれを持って逃亡した。
わけが分からず泣きながら追いかけてくる弟。
なにごとかと駆けつける両親。
結局、内心冷汗を流しながらなんとか事情を説明。
店の人の理解もあって、アンソロは速やかに返品された。
弟には、また違うのを買ってやるということで親が納得させた。
まったくもって人騒がせ本だった。
久々のタイピング・・・疲・・・
英語をしなければ・・・
コメントをみる |

あと二つ・・・
2004年3月4日テスト・・・あと二科目。
がんばれ私!!
早くまともに更新したい。
来週の月曜まで耐えろ!!
ついでに風邪ぎみのような気がするけど気にするな!気のせいだ!!
もう眠い。
寝る。
教授いわく、昨日の私の化学の答案用紙はひどかったらしいが知ったことではない。
我が家で、小さいが重大な事件が起きた。
ぜひとも書きたいが、電池切れなんでまた今度。
お〜や〜す〜み〜☆
がんばれ私!!
早くまともに更新したい。
来週の月曜まで耐えろ!!
ついでに風邪ぎみのような気がするけど気にするな!気のせいだ!!
もう眠い。
寝る。
教授いわく、昨日の私の化学の答案用紙はひどかったらしいが知ったことではない。
我が家で、小さいが重大な事件が起きた。
ぜひとも書きたいが、電池切れなんでまた今度。
お〜や〜す〜み〜☆
とりあえず生きてます
2004年2月29日いったい何日ぶりの更新だろう・・・
とりあえず生きてます。
それなりに書きたいことはあるけど、今はそれをうつ気力がない。
テストにうもれてます。
もがいてます。
戦ってます。
そしてただいま三戦三勝!!
ははははは!!
ザマーミロ!!!(誰にだ)
・・・そして戦いは続く。
とりあえず生きてます。
それなりに書きたいことはあるけど、今はそれをうつ気力がない。
テストにうもれてます。
もがいてます。
戦ってます。
そしてただいま三戦三勝!!
ははははは!!
ザマーミロ!!!(誰にだ)
・・・そして戦いは続く。
コメントをみる |

スキップ・ビート?購入
2004年2月21日相変わらず面白い。
今読んでる漫画の中では一番好きかもしれない。
まあ、私が読んでる漫画なんてジャンルがばらばらだから、比べようもないといっちゃーないのだけれど。
最近母がパソコンと格闘している。
料理器具を除いて、典型的な機械おんちな彼女はワード相手に悪戦苦闘。
どうやら、今度開業する父の手伝いをしようとしているようだが、いまの状況で手伝いになるのかどうか謎。
本人もかなり焦っているようだし。
パソコン講座の本を片手に昨日、今日もがんばっていたようだが、基本的に活字嫌いなので、ちゃんと本の文字を読まずに絵だけ見てやろうとする。
で、どつぼにはまってパニック。
・・・ちゃんと読もうよ。
しかし、下手にそんな忠告をして逆ギレされても困るので言わない。
明日も勉強。
組織学ですな。
今読んでる漫画の中では一番好きかもしれない。
まあ、私が読んでる漫画なんてジャンルがばらばらだから、比べようもないといっちゃーないのだけれど。
最近母がパソコンと格闘している。
料理器具を除いて、典型的な機械おんちな彼女はワード相手に悪戦苦闘。
どうやら、今度開業する父の手伝いをしようとしているようだが、いまの状況で手伝いになるのかどうか謎。
本人もかなり焦っているようだし。
パソコン講座の本を片手に昨日、今日もがんばっていたようだが、基本的に活字嫌いなので、ちゃんと本の文字を読まずに絵だけ見てやろうとする。
で、どつぼにはまってパニック。
・・・ちゃんと読もうよ。
しかし、下手にそんな忠告をして逆ギレされても困るので言わない。
明日も勉強。
組織学ですな。
とりあえず一科目終了
2004年2月20日ああ疲れた。
まだ一科目しか終わってないけど、ほんまに疲れた。
まず疲れの始まりは昨日の夜。
学校から帰って、実習で疲れてたので先に六時半から八時半まで寝た。
で、ご飯食べて、テスト前にもかかわらずエースをねらえをみてお風呂にはいってのんびりしていたら、あっというまに十二時。
そろそろやばいと思って勉強を始めたのはいいが、これまで勉強していたことの総復習にもかかわらず、膨大な量のせいで進まない。
悪戦苦闘の末、終わったのは午前四時。
まあでも、そこまでは予定の中には入っていたのでさほど気にしなっかたのだが、問題はそのあと。
あと二時間だが、少しでもちゃんと寝ようと布団にはいったのはいいが、下手に神経がはりつめたせいか眠たいのに眠れない。
うとうとと浅い眠りを繰り返しむかえてしまった試験当日の朝。
へんにふわふわした頭で起きたら、今日に限って弟が起きていた。
故に朝から洗面所争奪戦。
・・・僅差で負けた。
機嫌の悪さは順調にヒートアップ。
また、学校に行ったら行ったで、朝から実習。
約三時間、顕微鏡をのぞき続けてひたすらスケッチ。
実習をすれば課題も増える。
そんな暇どこにあると?
ここまでくると、眠たさと機嫌の悪さも行くとこまでいってしまい、しまいには妙にテンションがあがってくろ。
もういいや。
どうにでもなってしまえ。
あははははは!!
試験開始。
結果・・・微妙。
てかきわどい。
星のめぐりがよければ受かってるかもしれない。
悪ければ私の三千円は消える。
あああ・・・嫌だ。
心なしか、顔がむくんでる。
明日は化学のテスト勉強しないと・・・げふっ
弥月さんへ
お気に入り登録ありがとうございます。
とうか末永くお付き合いしてくださいませ(^0^)
まだ一科目しか終わってないけど、ほんまに疲れた。
まず疲れの始まりは昨日の夜。
学校から帰って、実習で疲れてたので先に六時半から八時半まで寝た。
で、ご飯食べて、テスト前にもかかわらずエースをねらえをみてお風呂にはいってのんびりしていたら、あっというまに十二時。
そろそろやばいと思って勉強を始めたのはいいが、これまで勉強していたことの総復習にもかかわらず、膨大な量のせいで進まない。
悪戦苦闘の末、終わったのは午前四時。
まあでも、そこまでは予定の中には入っていたのでさほど気にしなっかたのだが、問題はそのあと。
あと二時間だが、少しでもちゃんと寝ようと布団にはいったのはいいが、下手に神経がはりつめたせいか眠たいのに眠れない。
うとうとと浅い眠りを繰り返しむかえてしまった試験当日の朝。
へんにふわふわした頭で起きたら、今日に限って弟が起きていた。
故に朝から洗面所争奪戦。
・・・僅差で負けた。
機嫌の悪さは順調にヒートアップ。
また、学校に行ったら行ったで、朝から実習。
約三時間、顕微鏡をのぞき続けてひたすらスケッチ。
実習をすれば課題も増える。
そんな暇どこにあると?
ここまでくると、眠たさと機嫌の悪さも行くとこまでいってしまい、しまいには妙にテンションがあがってくろ。
もういいや。
どうにでもなってしまえ。
あははははは!!
試験開始。
結果・・・微妙。
てかきわどい。
星のめぐりがよければ受かってるかもしれない。
悪ければ私の三千円は消える。
あああ・・・嫌だ。
心なしか、顔がむくんでる。
明日は化学のテスト勉強しないと・・・げふっ
弥月さんへ
お気に入り登録ありがとうございます。
とうか末永くお付き合いしてくださいませ(^0^)
コメントをみる |

父親がひどいこと言った
2004年2月16日父:「沖田総司って剣の腕はよかったけど、頭悪かったんじゃなかったけ?」
・・・・なんですって?
なんってことを言うのかしらっこのオヤジ様は!!
よりにもよって、あんなにかわいい総ちゃんになんてことを・・・!!
・・でも、私の新撰組の知識の源はほとんどが「PM」か「るろ剣」だからちょっと自信ない。
本当の時代背景はどうだったんだろう?
プライド。
竹内結子、顔ちっちゃ!!
ポリンキが食べたい。
最近、学校言って図書館で勉強して帰ってご飯食べてちょろっとテレビみてお風呂はいって寝る、の繰り返しだからあんまりネタがない。
気づけば、文字数もいつもの半分以下ってのが続いてるし。
読んでくださってる方々、やる気の無い日記でごめんなさい(汗)
あと、二週間ほど待ってやってください。
二週間すればテストも終わるので・・・・たぶん・・・・
・・もしも追試が・・・・がはっがはっ・・・
最近のマイブーム。
お蝶婦人の口真似。
かなり苦しい遊びだ。
明日は物理やろう。
riesheさんへ
お気に入り登録、ありがとうございます!!
たいがいどうでもいいことしか書いてないですが、なにとぞ末永くよろしくお願いします☆
・・・・なんですって?
なんってことを言うのかしらっこのオヤジ様は!!
よりにもよって、あんなにかわいい総ちゃんになんてことを・・・!!
・・でも、私の新撰組の知識の源はほとんどが「PM」か「るろ剣」だからちょっと自信ない。
本当の時代背景はどうだったんだろう?
プライド。
竹内結子、顔ちっちゃ!!
ポリンキが食べたい。
最近、学校言って図書館で勉強して帰ってご飯食べてちょろっとテレビみてお風呂はいって寝る、の繰り返しだからあんまりネタがない。
気づけば、文字数もいつもの半分以下ってのが続いてるし。
読んでくださってる方々、やる気の無い日記でごめんなさい(汗)
あと、二週間ほど待ってやってください。
二週間すればテストも終わるので・・・・たぶん・・・・
・・もしも追試が・・・・がはっがはっ・・・
最近のマイブーム。
お蝶婦人の口真似。
かなり苦しい遊びだ。
明日は物理やろう。
riesheさんへ
お気に入り登録、ありがとうございます!!
たいがいどうでもいいことしか書いてないですが、なにとぞ末永くよろしくお願いします☆
コメントをみる |

ラルクが一位だ
2004年2月15日昨日のCDTVの話。
そろそろ平原綾香が一位にのぼりつめるんじゃないかと思っていたのだが、予想外に一位はラルク!
やっぱり鋼効果かな〜。
鋼といえば、本当に最近人気がでてるんだな、と実感したのは金曜の話。
なんとなくアニメイトにふらりと寄ってみると(オイ)鋼の同人がずらり。
おやまあ。
鋼であんまりカップリングとか考えたことはないけれど、あえていうなら王道っぽいロイ×エドがいいかな・・。
でもそれって、ひと昔前の王道なのかも・・。
今の王道って、もしかしてロイ受なのか?
エド×ロイとか。
う〜ん・・・。
でもそれもわからんでもない。
中佐相手とかなら、かえって逆のが怖いし。
でもやっぱり、ちょっとサドチックなロイが笑いながらエドをねじふせる(!?)構図が一番楽しいかも・・・
まあ、なんでもいいけど。
あんまり読む気ないし。
ああ〜・・旅に出たい。
・・・以上、現実逃避デシタ(死)
そろそろ平原綾香が一位にのぼりつめるんじゃないかと思っていたのだが、予想外に一位はラルク!
やっぱり鋼効果かな〜。
鋼といえば、本当に最近人気がでてるんだな、と実感したのは金曜の話。
なんとなくアニメイトにふらりと寄ってみると(オイ)鋼の同人がずらり。
おやまあ。
鋼であんまりカップリングとか考えたことはないけれど、あえていうなら王道っぽいロイ×エドがいいかな・・。
でもそれって、ひと昔前の王道なのかも・・。
今の王道って、もしかしてロイ受なのか?
エド×ロイとか。
う〜ん・・・。
でもそれもわからんでもない。
中佐相手とかなら、かえって逆のが怖いし。
でもやっぱり、ちょっとサドチックなロイが笑いながらエドをねじふせる(!?)構図が一番楽しいかも・・・
まあ、なんでもいいけど。
あんまり読む気ないし。
ああ〜・・旅に出たい。
・・・以上、現実逃避デシタ(死)
うにょ〜!!!(壊)
2004年2月13日骨っっ骨っっ骨の名前が覚えらんね〜!!
筋肉が〜っ内臓が〜っっ
にょにょにょにょ〜!!!
(↑・・・いよいよ壊れてきた)
それでもピーチガール購入。
最終巻だが、期待通りの終わりで満足。
明日は筋肉を覚えるぞ〜
筋肉が〜っ内臓が〜っっ
にょにょにょにょ〜!!!
(↑・・・いよいよ壊れてきた)
それでもピーチガール購入。
最終巻だが、期待通りの終わりで満足。
明日は筋肉を覚えるぞ〜
コメントをみる |

バレンタイン目前!
2004年2月11日バレンタイン用のチョコチップマフィンを作った。
テスト前にそんなことをしている場合か、とつっこみたくなるが、なんか女の子二人ほど私にくれるらしくでじゃあ私もあげんわけにはいかんと思って、母の協力のもと慣れないお菓子作りをしてみた。
買ったら早いんじゃ・・と思わなくもなかったが、金欠なので大量生産ねらい。
まあ、今年は本命もいるし・・。
できは、上々。
家族にもなかなか好評だった。
よかった、よかった。
テスト前にそんなことをしている場合か、とつっこみたくなるが、なんか女の子二人ほど私にくれるらしくでじゃあ私もあげんわけにはいかんと思って、母の協力のもと慣れないお菓子作りをしてみた。
買ったら早いんじゃ・・と思わなくもなかったが、金欠なので大量生産ねらい。
まあ、今年は本命もいるし・・。
できは、上々。
家族にもなかなか好評だった。
よかった、よかった。
コメントをみる |

ベルトが壊れた(泣)
2004年2月9日そもそも最近壊れぎみだったのだけれど、とうとう金具がとれた。
母親に相談したら、だめもとで買った服屋さんに行って見てもらったら?と言われた。
それもそうだな。
せっかくお気に入りなんだし、ちょっとの可能性だけど頼ってみるかな。
めずらしく恋の話をしよう。
最近、好きな人に告白した。
返事は、焦らされた上に実にあいまい。
私もそうなのだけれど、相手もこの手の話は始めてらしく、「告白してくれたのはかなり嬉しいしはっきり言ってつきあいたいけど、自分には自信がない」とのことらしい。
なんせ、相手はお相撲さんみたいに大きな人(実際、相撲部だし)。
本人もそういうのを気にしているらしく、そんなコンプレックスを持ったままではちゃんと付き合っていく自信がないのだそうだ。
じゃあそんなことを言われた私はどうしたらいいのだろうか?
私だって、誰かにまともに告白したのは初めてだし、コンプレックスも腐るほど持っている。
まあ、確かに相手が太ってないとは言えないし、どっちかって言うと太ってない方がいいけれど、外見で人を好きになるわけじゃない。
ただ、付き合うならいっしょにいて落ち着ける人がいいと思っただけだ。
で、結局「とりあえずお互いをもっと知ろう〜」みたいなノリでデートとかしたりしているのだけれど・・・最近ちょっと自分の気持ちに自信がなくなってきた。
というか恋そにものが何なのか分からなくなってきている。
大学に入学してすぐぐらいに、すごく好きな先輩ができた。
やさしくて、外見もかなりかっこいい先輩で、私はそれを恋だと思っていた。
しかし、突然先輩に彼女発覚。
しかもその彼女は同じクラブの先輩。
すごく悲しかったけれど、なんか思ったよりもすぐにふっきれた。
というよりも、先輩への思いは恋じゃなくてただのミーハー心でいうかファン心だったんだ・・と不意に確信したのだ。
でも、結果はともかく先輩を見かけた時はいつでもドキドキしたし、毎日が色づいていた。
でも、今の彼を見かけてもどこか戸惑うばかりで、ポーカーフェイスばかりが上手くなっていく。
彼のやさしさとか包容力はすごく好きだ。
それは間違いないのだけれど・・・
この不意に生まれるむなしさ何なんだろう。
実は、高校の友達にたてつづけに彼氏ができた。
はっきりいって、彼女達を祝福する反面、どこか焦っていたいたのも事実だ。
そういう後ろめたさもある。
自分の気持ちが分からない。
どうしたらいいんだろう。
恋って難しいな・・・。
母親に相談したら、だめもとで買った服屋さんに行って見てもらったら?と言われた。
それもそうだな。
せっかくお気に入りなんだし、ちょっとの可能性だけど頼ってみるかな。
めずらしく恋の話をしよう。
最近、好きな人に告白した。
返事は、焦らされた上に実にあいまい。
私もそうなのだけれど、相手もこの手の話は始めてらしく、「告白してくれたのはかなり嬉しいしはっきり言ってつきあいたいけど、自分には自信がない」とのことらしい。
なんせ、相手はお相撲さんみたいに大きな人(実際、相撲部だし)。
本人もそういうのを気にしているらしく、そんなコンプレックスを持ったままではちゃんと付き合っていく自信がないのだそうだ。
じゃあそんなことを言われた私はどうしたらいいのだろうか?
私だって、誰かにまともに告白したのは初めてだし、コンプレックスも腐るほど持っている。
まあ、確かに相手が太ってないとは言えないし、どっちかって言うと太ってない方がいいけれど、外見で人を好きになるわけじゃない。
ただ、付き合うならいっしょにいて落ち着ける人がいいと思っただけだ。
で、結局「とりあえずお互いをもっと知ろう〜」みたいなノリでデートとかしたりしているのだけれど・・・最近ちょっと自分の気持ちに自信がなくなってきた。
というか恋そにものが何なのか分からなくなってきている。
大学に入学してすぐぐらいに、すごく好きな先輩ができた。
やさしくて、外見もかなりかっこいい先輩で、私はそれを恋だと思っていた。
しかし、突然先輩に彼女発覚。
しかもその彼女は同じクラブの先輩。
すごく悲しかったけれど、なんか思ったよりもすぐにふっきれた。
というよりも、先輩への思いは恋じゃなくてただのミーハー心でいうかファン心だったんだ・・と不意に確信したのだ。
でも、結果はともかく先輩を見かけた時はいつでもドキドキしたし、毎日が色づいていた。
でも、今の彼を見かけてもどこか戸惑うばかりで、ポーカーフェイスばかりが上手くなっていく。
彼のやさしさとか包容力はすごく好きだ。
それは間違いないのだけれど・・・
この不意に生まれるむなしさ何なんだろう。
実は、高校の友達にたてつづけに彼氏ができた。
はっきりいって、彼女達を祝福する反面、どこか焦っていたいたのも事実だ。
そういう後ろめたさもある。
自分の気持ちが分からない。
どうしたらいいんだろう。
恋って難しいな・・・。
コメントをみる |

藤原竜也がかわいい・・・
2004年2月8日新撰組!を見た。
ふ・・藤原竜也がかわいい・・・!!
前々からかわいいと思ってたけど、なんか今日は一段とかわいかった。
久しぶりに萌え萌え〜♪
別にだからといって今の「新撰組!」のキャストでカップリングとかは考えないんのだけれど。
まあでもそれが一番平和かも・・。
これで土方役が私好みだったりなんかした日には、私の思考回路はショッキングピンクで暴走していたに違いない。
沖田総司といえば、昔「るろうに剣心」の沖田総司とししお(字忘れた)の仲間の総次朗(字あってる?)が同一人物だと思ってた時期がある。
あとから気づいたときには「そんなわけねー!!」と自分に突っ込んだが、弟は今だに勘違いしていたらしい(笑)
「るろうに剣心」といえば初めて読んだアンソロがるろ剣だった。
時代は確か小学六年生。
当時、るる剣にはまってた私の友人は、ある日「本屋で見つけてきた〜」と言って無邪気に学校に持ってきた。
まだ開封もしていない。
今思えば、家でまず開けろよと思わなくもないが、そのへんを気にしないのが小学生。
いざ開いた中身は、めくるめく知らない世界だった。
ちなみに私が初めて読んだ商業誌のBLは、極楽院桜子さん(今はサクラアシカさんて名前かな?)の漫画だった。
読んだのは同じく小六。
これもまた友人が学校に持ってきた代物なのだが、はっきりいって小学生が読む本ではない。
てゆーか、初めてのBLが極楽院さんなあたりで間違っている。
普通に何が起こっているのか分からなかった。
当たり前だ。
我ながら、すさんだ小学生時代である。
明日から、一週間ぶりの学校だ。
とある国公立大学の友達はすでに春休みに入っているらしい。
どこの国公立もだいたいそうなのかな?
だとしたらずるい。
うちは、三月上旬まで授業だっての。
ふ・・藤原竜也がかわいい・・・!!
前々からかわいいと思ってたけど、なんか今日は一段とかわいかった。
久しぶりに萌え萌え〜♪
別にだからといって今の「新撰組!」のキャストでカップリングとかは考えないんのだけれど。
まあでもそれが一番平和かも・・。
これで土方役が私好みだったりなんかした日には、私の思考回路はショッキングピンクで暴走していたに違いない。
沖田総司といえば、昔「るろうに剣心」の沖田総司とししお(字忘れた)の仲間の総次朗(字あってる?)が同一人物だと思ってた時期がある。
あとから気づいたときには「そんなわけねー!!」と自分に突っ込んだが、弟は今だに勘違いしていたらしい(笑)
「るろうに剣心」といえば初めて読んだアンソロがるろ剣だった。
時代は確か小学六年生。
当時、るる剣にはまってた私の友人は、ある日「本屋で見つけてきた〜」と言って無邪気に学校に持ってきた。
まだ開封もしていない。
今思えば、家でまず開けろよと思わなくもないが、そのへんを気にしないのが小学生。
いざ開いた中身は、めくるめく知らない世界だった。
ちなみに私が初めて読んだ商業誌のBLは、極楽院桜子さん(今はサクラアシカさんて名前かな?)の漫画だった。
読んだのは同じく小六。
これもまた友人が学校に持ってきた代物なのだが、はっきりいって小学生が読む本ではない。
てゆーか、初めてのBLが極楽院さんなあたりで間違っている。
普通に何が起こっているのか分からなかった。
当たり前だ。
我ながら、すさんだ小学生時代である。
明日から、一週間ぶりの学校だ。
とある国公立大学の友達はすでに春休みに入っているらしい。
どこの国公立もだいたいそうなのかな?
だとしたらずるい。
うちは、三月上旬まで授業だっての。
コメントをみる |

だっ・・だまされた・・・っっ
2004年2月7日いや正確に言うとだまされたわけではないのかもかもしれない。
でもやっぱり気分的にだまされた!
なんの話かというと、始まりは昨日の話。
先輩の鍋パに行く前にTUTAYAに行ってあややとミスチルを借りてそのままふらふら〜と本屋に行った。
んで気づいたらレジ前に立っていた。
手にしていたものは、岩本薫さんで蔵王さんILLの「ADコンプレックス」。
・・・・あれ?
首を傾げたけれどもともといつか買おうと思っていたので、たいした抵抗もなく購入。
鍋パの帰りに電車の中で読んでいたのだが、これがなかなかに面白い。
危うく電車を乗り過ごしそうになるほど。
岩本さんの話は初めてだったが評判どおりだったという感じだ。
蔵王さんの絵もかなりきれいだった。
で、問題はその後。
順調に読み進み、ページも残り少なくなったころ。
雰囲気的に、お・・そろそろベットインして終わりかな〜とか思いきや、突如そのシーンにお約束みたいに邪魔者が・・・!!
・・・・!?
ま・・待て!
こんな終盤で邪魔者!?
と、いうことは・・・
・・・次回に続く。
続くんかいっっ!!
だ・・だまされた!!
てっきり読みきりだと思って安心して買ったのに・・・っっ
岩本氏:というわけで新シリーズです。
シリーズとか言うなっあほ〜っっ!!(ちゃぶ台返し)
そりゃあ、よくよく考えたら、読んだことないけど「タフ(スペルわからん)」もだいぶ続いてるみたいだし、全然ありえる話だけどっっ本来なら続きがあることに喜ぶべきなんだろうけどっっ
でもでもでも・・・っっ
せめて表紙に「1」ぐらいかいててほしかった・・・(泣)
まあいいんだけどさ・・・。
ほんと内容はおもしろかったし。
てゆーか、久々におないのラブコメ読んだ。
ここ最近、かなりの年上攻めかシリアスしか読んでなかったから。
サッカーは圧勝。
でも大久保がでてなかったのはかなり残念。
今夜のCDTVはGLAYが出る!!
録画しよ〜♪
明日も〜お勉強〜♪
う〜ふ〜ふ〜(疲)
でもやっぱり気分的にだまされた!
なんの話かというと、始まりは昨日の話。
先輩の鍋パに行く前にTUTAYAに行ってあややとミスチルを借りてそのままふらふら〜と本屋に行った。
んで気づいたらレジ前に立っていた。
手にしていたものは、岩本薫さんで蔵王さんILLの「ADコンプレックス」。
・・・・あれ?
首を傾げたけれどもともといつか買おうと思っていたので、たいした抵抗もなく購入。
鍋パの帰りに電車の中で読んでいたのだが、これがなかなかに面白い。
危うく電車を乗り過ごしそうになるほど。
岩本さんの話は初めてだったが評判どおりだったという感じだ。
蔵王さんの絵もかなりきれいだった。
で、問題はその後。
順調に読み進み、ページも残り少なくなったころ。
雰囲気的に、お・・そろそろベットインして終わりかな〜とか思いきや、突如そのシーンにお約束みたいに邪魔者が・・・!!
・・・・!?
ま・・待て!
こんな終盤で邪魔者!?
と、いうことは・・・
・・・次回に続く。
続くんかいっっ!!
だ・・だまされた!!
てっきり読みきりだと思って安心して買ったのに・・・っっ
岩本氏:というわけで新シリーズです。
シリーズとか言うなっあほ〜っっ!!(ちゃぶ台返し)
そりゃあ、よくよく考えたら、読んだことないけど「タフ(スペルわからん)」もだいぶ続いてるみたいだし、全然ありえる話だけどっっ本来なら続きがあることに喜ぶべきなんだろうけどっっ
でもでもでも・・・っっ
せめて表紙に「1」ぐらいかいててほしかった・・・(泣)
まあいいんだけどさ・・・。
ほんと内容はおもしろかったし。
てゆーか、久々におないのラブコメ読んだ。
ここ最近、かなりの年上攻めかシリアスしか読んでなかったから。
サッカーは圧勝。
でも大久保がでてなかったのはかなり残念。
今夜のCDTVはGLAYが出る!!
録画しよ〜♪
明日も〜お勉強〜♪
う〜ふ〜ふ〜(疲)
コメントをみる |

疲れた・・・
2004年2月5日たいして何も得ていないのに、疲れだけが残る勉強は最悪だ。
何やってたんだ、今日の私。
脳神経、やってたはずなのに何ひとつ頭に残っていない。
なんで私ってこんなに要領悪いんだろう・・・。
テスト二週間前から勉強しようとしてるあたり、不真面目ではないと思うのだが、基本的にA型のくせにズボラで自分に甘いから肝心なとこで何かを落とすのだ。
こういう自分が死ぬほど嫌いだ。
受験の時とか、そういうのが理由で成績が返ってくるたびに自殺したいとか思ってたけど、結局自分に甘いから自殺なんてしない。
だいたい受験の時は思考が悪いほうへ悪いほうへ発展していくものだ。
挙動不審だし、情緒不安定だし・・・ある意味病気みたいなもの。
私の場合、ちょっと嫌なことがあるとすぐにマイナス思考に走ってしまう。
自分の欠点ばかり見えてきて、私が死んでも誰も困らないとかありきたりのことを思ってしまって、んで結局そこから自殺という考えになってしまうのだ。
まあ、はたからみたらバカみたいな発想だし、自分でも頭の端ではバカな考えだと思うのだけれど、そうやって自分をかわいそうなヒロインにしたてあげないとやってられないことだってある。
ただ最近は、嫌なことがあってもあまり自分に容易に自殺という言葉を使わないようにしている。
というのも、先日祖父と祖母を続けて亡くしたからだ。
私にとっては、物心ついて初めてちゃんとぶつかった「死」だった。
お葬式の時、眠ってるみたいな祖母の顔を見て「ああ、人が死ぬってこういうことなんだ」とはっきりと思った。
確かに私が死んでもだれも困らないかもしれないけれど、単純に死はやっぱり悲しくて辛いものなのだ。
残される人の中に一人でも大切な人がいるなら、できる限りその人にはさせてはいけない思いだと思う。
・・・なんかいつになくヘビーな内容になってしまった(汗)
しかも途中から明らかに主旨が変わってるし。
今日はエースを狙えが観れなかった。
でも録画してるので、明日の昼にでも見ることにする。
久々にテニプリのアニメを見た。
前言撤回。
まだまだいけそうだよ、あれは。
ブン太と薫ちゃんがかわいかった♪
NARUTO。
やっぱりカカシ先生と鹿丸ラブ。
っポイ購入。
っポイよりZEROのが気になる。
明日は先輩の家で鍋パだ。
またかよ、と思わなくもないがおそらくおごりなので行くことにする。
勉強は・・・
ははははは。
まあ、人間成せば成るということで。
あーははははははっっ!!!!(←オスカル風に)
何やってたんだ、今日の私。
脳神経、やってたはずなのに何ひとつ頭に残っていない。
なんで私ってこんなに要領悪いんだろう・・・。
テスト二週間前から勉強しようとしてるあたり、不真面目ではないと思うのだが、基本的にA型のくせにズボラで自分に甘いから肝心なとこで何かを落とすのだ。
こういう自分が死ぬほど嫌いだ。
受験の時とか、そういうのが理由で成績が返ってくるたびに自殺したいとか思ってたけど、結局自分に甘いから自殺なんてしない。
だいたい受験の時は思考が悪いほうへ悪いほうへ発展していくものだ。
挙動不審だし、情緒不安定だし・・・ある意味病気みたいなもの。
私の場合、ちょっと嫌なことがあるとすぐにマイナス思考に走ってしまう。
自分の欠点ばかり見えてきて、私が死んでも誰も困らないとかありきたりのことを思ってしまって、んで結局そこから自殺という考えになってしまうのだ。
まあ、はたからみたらバカみたいな発想だし、自分でも頭の端ではバカな考えだと思うのだけれど、そうやって自分をかわいそうなヒロインにしたてあげないとやってられないことだってある。
ただ最近は、嫌なことがあってもあまり自分に容易に自殺という言葉を使わないようにしている。
というのも、先日祖父と祖母を続けて亡くしたからだ。
私にとっては、物心ついて初めてちゃんとぶつかった「死」だった。
お葬式の時、眠ってるみたいな祖母の顔を見て「ああ、人が死ぬってこういうことなんだ」とはっきりと思った。
確かに私が死んでもだれも困らないかもしれないけれど、単純に死はやっぱり悲しくて辛いものなのだ。
残される人の中に一人でも大切な人がいるなら、できる限りその人にはさせてはいけない思いだと思う。
・・・なんかいつになくヘビーな内容になってしまった(汗)
しかも途中から明らかに主旨が変わってるし。
今日はエースを狙えが観れなかった。
でも録画してるので、明日の昼にでも見ることにする。
久々にテニプリのアニメを見た。
前言撤回。
まだまだいけそうだよ、あれは。
ブン太と薫ちゃんがかわいかった♪
NARUTO。
やっぱりカカシ先生と鹿丸ラブ。
っポイ購入。
っポイよりZEROのが気になる。
明日は先輩の家で鍋パだ。
またかよ、と思わなくもないがおそらくおごりなので行くことにする。
勉強は・・・
ははははは。
まあ、人間成せば成るということで。
あーははははははっっ!!!!(←オスカル風に)
コメントをみる |

念願のラストサムライ!!
2004年2月4日やっと観た。ラストサムライ。
ずっと観たくて観たくて仕方なかったのだけれどなんとなく機会を逃してた。
で、ようやく観れたのだけれど・・・
か、感動〜っっっ!!
久々に映画観て泣いた。
かっこいいよ〜トム・クルーズ!!
渋いよ〜渡辺謙!!
綺麗だよ〜小雪!!
最近小雪がすごく好き。
背、高いし美人だし、何よりも清楚な感じがかなり素敵だ。
映画でも、日本人女性の奥ゆかしさみたいなのがでてて、すごくよかった。
「小雪」って芸名もぴったりだ。
映画の帰りに「テニスの王子様」を買った。
WJでパラパラ〜っとは読んでたけど・・・
はははは・・・
・・・もう笑うしかないね。
いや、武術くんのまねまでせんでも・・・
テニス〜の全盛期はもう終わりなのだろうか。
同人、アンソロは相変わらず絶好調みたいだけど(笑)
トリビア。
いつも思うことだけど、ミツバチって生き方って戦時中の日本人みたいだ。
牧師もなんか、どっかの漫画に出てくる悪役っぽいし。
オスカルは何がおかしかったんだろう・・・。
明日はまじめに図書館で勉強。
とにかく12個の脳神経を覚えよう。
じゃないといいかげん進まない。
ずっと観たくて観たくて仕方なかったのだけれどなんとなく機会を逃してた。
で、ようやく観れたのだけれど・・・
か、感動〜っっっ!!
久々に映画観て泣いた。
かっこいいよ〜トム・クルーズ!!
渋いよ〜渡辺謙!!
綺麗だよ〜小雪!!
最近小雪がすごく好き。
背、高いし美人だし、何よりも清楚な感じがかなり素敵だ。
映画でも、日本人女性の奥ゆかしさみたいなのがでてて、すごくよかった。
「小雪」って芸名もぴったりだ。
映画の帰りに「テニスの王子様」を買った。
WJでパラパラ〜っとは読んでたけど・・・
はははは・・・
・・・もう笑うしかないね。
いや、武術くんのまねまでせんでも・・・
テニス〜の全盛期はもう終わりなのだろうか。
同人、アンソロは相変わらず絶好調みたいだけど(笑)
トリビア。
いつも思うことだけど、ミツバチって生き方って戦時中の日本人みたいだ。
牧師もなんか、どっかの漫画に出てくる悪役っぽいし。
オスカルは何がおかしかったんだろう・・・。
明日はまじめに図書館で勉強。
とにかく12個の脳神経を覚えよう。
じゃないといいかげん進まない。
コメントをみる |

昨日は日記を消してしまった
2004年2月3日開いた口がふさがらなかった。
昨日のPM11:30ごろ本文を書き終えて、いざ秘密日記を書こうとしたとき、とある方のペンネームのスペルが分からなくなった。
で、調べようと思って不用意に戻ってしまったのが運のつき。
気づいたときには・・・・消滅。
・・・・!?
むかついたので、そのままログアウトしてやった。
特に昨日はたいしたことは書かなかったから別にいいのだけれど、桜城さんの小説の感想だけはもう一度書いておこうと思う。
と言ってもこれもたいした内容ではない。
最初はよかったが、だんだん書きたいことの収拾がついていない感じがして読みにくかった。
はっきり言って、桜城さんのILLじゃなかったらさりげにキレてたかもしれない。
勉強が進まない。
だいたいあんな大量の範囲をどうしろというのだ。
前の発生学+口腔解剖のテストも、その範囲の広さに引いたけれど、今回はすでに何度か教科書を燃やしてしまいたい衝動にかられている。
しかも、当然のごとくそればっかり勉強しているわけにもいかない。
なんでチャイ語の範囲が最初からなんだ。
持ち込み禁止の心理学なんて消えてしまえ。
ただひとつだけ朗報。
先日の追試は無事合格。
ものすごい不味いバナナを食べた。
バナナ好きの私だっていくらなんでも無理がある。
もともとお供えものなのだが・・・どこの国のバナナだよこれ。
サルでも食わねーっつーの。
今日の晩は友達ととりでんにいく予定。
め組の大吾は録画しとくかな。
今度は失敗しないよういしよう。
頼むよ、ビデオデッキよ。
昨日のPM11:30ごろ本文を書き終えて、いざ秘密日記を書こうとしたとき、とある方のペンネームのスペルが分からなくなった。
で、調べようと思って不用意に戻ってしまったのが運のつき。
気づいたときには・・・・消滅。
・・・・!?
むかついたので、そのままログアウトしてやった。
特に昨日はたいしたことは書かなかったから別にいいのだけれど、桜城さんの小説の感想だけはもう一度書いておこうと思う。
と言ってもこれもたいした内容ではない。
最初はよかったが、だんだん書きたいことの収拾がついていない感じがして読みにくかった。
はっきり言って、桜城さんのILLじゃなかったらさりげにキレてたかもしれない。
勉強が進まない。
だいたいあんな大量の範囲をどうしろというのだ。
前の発生学+口腔解剖のテストも、その範囲の広さに引いたけれど、今回はすでに何度か教科書を燃やしてしまいたい衝動にかられている。
しかも、当然のごとくそればっかり勉強しているわけにもいかない。
なんでチャイ語の範囲が最初からなんだ。
持ち込み禁止の心理学なんて消えてしまえ。
ただひとつだけ朗報。
先日の追試は無事合格。
ものすごい不味いバナナを食べた。
バナナ好きの私だっていくらなんでも無理がある。
もともとお供えものなのだが・・・どこの国のバナナだよこれ。
サルでも食わねーっつーの。
今日の晩は友達ととりでんにいく予定。
め組の大吾は録画しとくかな。
今度は失敗しないよういしよう。
頼むよ、ビデオデッキよ。
コメントをみる |

悲劇!!
2004年2月1日・・・砂の器が録画できてなかった・・・
普通にショック。
今日は夜に映画を見に行っていたから、録画しようと思ってGコードで設定したらビデオ自体の時計が狂ってて、Gコードが作動していなかった。
砂の器どころか、ワンピースも新撰組もすべてアウト。
あああ・・・本気で泣きそう・・・
そもそも、今日はお昼ごろから運が悪かった。
16:20からの映画「着信アリ」をクラブの先輩と見に行く約束をしていたのに、いざ二時ごろに映画館に行ってみるとすでにチケットが完売。
仕方がないので次の18:45からのを見たのだが、これがなければ私はGコードを使う必要もなく砂の器をリアルタイムで見れたのだ・・・かなり腹立たしい(怒)
でも、映画に関してはかなりおもしろかった。
てゆーか、めちゃくちゃ怖かった。
足からぞわぞわ〜ってきた。
映画館は、今日は一日で千円ということで満席。
なのに怖さで泣き出す人続出。
みんなマゾっ気ありだね。
はっきり言って上映中に後ろから聞こえる嗚咽が一番怖かった。
本屋で本日、桜城さんILLのBL小説を購入。
作者は日向さん。
見た瞬間に、ホストシリーズかな〜とは思っていたがやっぱりそうだった。
まだ読んでる途中だがなかなかおもしろい。
相変わらず、桜城さんの絵は素敵だ♪
来週は入試で一週間大学は休み。
朝早くに起きなくていいしかなり嬉しいけれど、テスト二週間前だから遊んでばかりもいられない。
二月下旬から三月上旬にかけて、どとうのテスト期間。
ああ・・やだやだやだ。
李歐を見終わった。
神父と李歐の出会いの話がぽっかり抜けてた。
あと、五千本の桜もでてこなっかた。
まあでも、そりゃ当然やな。
普通にショック。
今日は夜に映画を見に行っていたから、録画しようと思ってGコードで設定したらビデオ自体の時計が狂ってて、Gコードが作動していなかった。
砂の器どころか、ワンピースも新撰組もすべてアウト。
あああ・・・本気で泣きそう・・・
そもそも、今日はお昼ごろから運が悪かった。
16:20からの映画「着信アリ」をクラブの先輩と見に行く約束をしていたのに、いざ二時ごろに映画館に行ってみるとすでにチケットが完売。
仕方がないので次の18:45からのを見たのだが、これがなければ私はGコードを使う必要もなく砂の器をリアルタイムで見れたのだ・・・かなり腹立たしい(怒)
でも、映画に関してはかなりおもしろかった。
てゆーか、めちゃくちゃ怖かった。
足からぞわぞわ〜ってきた。
映画館は、今日は一日で千円ということで満席。
なのに怖さで泣き出す人続出。
みんなマゾっ気ありだね。
はっきり言って上映中に後ろから聞こえる嗚咽が一番怖かった。
本屋で本日、桜城さんILLのBL小説を購入。
作者は日向さん。
見た瞬間に、ホストシリーズかな〜とは思っていたがやっぱりそうだった。
まだ読んでる途中だがなかなかおもしろい。
相変わらず、桜城さんの絵は素敵だ♪
来週は入試で一週間大学は休み。
朝早くに起きなくていいしかなり嬉しいけれど、テスト二週間前だから遊んでばかりもいられない。
二月下旬から三月上旬にかけて、どとうのテスト期間。
ああ・・やだやだやだ。
李歐を見終わった。
神父と李歐の出会いの話がぽっかり抜けてた。
あと、五千本の桜もでてこなっかた。
まあでも、そりゃ当然やな。
コメントをみる |

久々に弓道した!
2004年1月29日約一週間半ぶりの弓道。
といってもオフになってからはいつも週に一回しかしないのだが・・・
でも先週はあまりにも寒すぎ+試験勉強で行かなかった。
ああでもやっぱり不調。
なんせ20本中2本しかあたらなっかたし。
こんなんで受かるんか?昇段・・・(汗)
追コンで七千円払ったからお金が無い。
お金が無いから本が買えない。
あああ・・・っっっ
蔵王さんがっっ桜城さんがっっ
私を呼んでいるーっっっ(泣)
しかし世の中不幸なことばかりでもなく、今日TUTAYAに行ったらようやく李歐のビデオの(下)が旧作になっていた。
こころおきなくレンタル。
しかもただ券で。
エースをねらえ。
やっぱり上戸彩はかわいい♪
スコート姿とかめっちゃ似合ってる。
でも私の中でのナンバー1は変わらずお蝶婦人なのだけれど。
お蘭と宗方コーチは原作でも本当にできていたのだろうか?
・・どっちでもいいけど、いちゃつくならドア閉めろ。
いくらなんでも開けすぎ。
うたばん。
・・・だから結婚するなら次男坊のなのだよ。
明日は、下宿してる友達の家に泊まりにいくので日記はお休み。
てゆーか、どーせ最近は二日に一回しか更新してないのだけれど・・・
鍋するんだ、鍋。
んで、その後は酒盛(笑)
情報の授業も明日を含めあと二回で終わりだ。
やっとあの講師とおさらばだよ。
でも体育が終わってしまったのは残念。
バレーボール楽しかったのに・・・。
最後の最後にアクシデントで友達に爪で顔をひっかかれた。
・・・痛い・・・
といってもオフになってからはいつも週に一回しかしないのだが・・・
でも先週はあまりにも寒すぎ+試験勉強で行かなかった。
ああでもやっぱり不調。
なんせ20本中2本しかあたらなっかたし。
こんなんで受かるんか?昇段・・・(汗)
追コンで七千円払ったからお金が無い。
お金が無いから本が買えない。
あああ・・・っっっ
蔵王さんがっっ桜城さんがっっ
私を呼んでいるーっっっ(泣)
しかし世の中不幸なことばかりでもなく、今日TUTAYAに行ったらようやく李歐のビデオの(下)が旧作になっていた。
こころおきなくレンタル。
しかもただ券で。
エースをねらえ。
やっぱり上戸彩はかわいい♪
スコート姿とかめっちゃ似合ってる。
でも私の中でのナンバー1は変わらずお蝶婦人なのだけれど。
お蘭と宗方コーチは原作でも本当にできていたのだろうか?
・・どっちでもいいけど、いちゃつくならドア閉めろ。
いくらなんでも開けすぎ。
うたばん。
・・・だから結婚するなら次男坊のなのだよ。
明日は、下宿してる友達の家に泊まりにいくので日記はお休み。
てゆーか、どーせ最近は二日に一回しか更新してないのだけれど・・・
鍋するんだ、鍋。
んで、その後は酒盛(笑)
情報の授業も明日を含めあと二回で終わりだ。
やっとあの講師とおさらばだよ。
でも体育が終わってしまったのは残念。
バレーボール楽しかったのに・・・。
最後の最後にアクシデントで友達に爪で顔をひっかかれた。
・・・痛い・・・
追試終わった〜♪
2004年1月28日いよいよ日付がわからなくなってきた。
どうみても一日ずれてる気が・・・。
しかしどうしたらうまくいくのか分からないので、読んでくださっている方々、どうかあまり気にしないで下さいませ(汗)。
さて、やっと追試が終わった。
感想
・・・きわどい。
確実に正解しているだろう問題を数えてみると、50問中31問。
ひとつ二点の百点満点で六十点以上合格なのだが・・・き、きわどすぎる・・・っっ
まあでも、すんでしまってものはしかたがない。
受かっていることをただひたすら願うのみ。
明日はTUTAYAに行こう。
いいかげん、旧作になってくれ・・・李歐。
好きな人にメールで告白したのに、返事が返ってこない。
もしかして、もう寝てるとか・・・?(汗)
どうみても一日ずれてる気が・・・。
しかしどうしたらうまくいくのか分からないので、読んでくださっている方々、どうかあまり気にしないで下さいませ(汗)。
さて、やっと追試が終わった。
感想
・・・きわどい。
確実に正解しているだろう問題を数えてみると、50問中31問。
ひとつ二点の百点満点で六十点以上合格なのだが・・・き、きわどすぎる・・・っっ
まあでも、すんでしまってものはしかたがない。
受かっていることをただひたすら願うのみ。
明日はTUTAYAに行こう。
いいかげん、旧作になってくれ・・・李歐。
好きな人にメールで告白したのに、返事が返ってこない。
もしかして、もう寝てるとか・・・?(汗)
コメントをみる |
